咲きました^^

こんにちは laule’aです

 

 

今日は、少し前にお店に仲間入りしたお花の話しです^^
%e3%81%8a%e3%81%af%e3%81%aa%ef%bc%92

菊系のお花らしいのですが
普通の菊とは違って 一個一個のお花が小さくて可愛くて
まぁるくこのままの形で咲いていくとのこと
あまり菊~~~って感じしませんよね?!

お花屋さんでぱっとみて『あ~この子を連れて帰りたい!』と思った時には
もう手にとってました@^^@

上の写真ではちょっとわかりにくいのですが
上が黄色、下がオレンジ色の
2種類のでした

 

が。

 

 

なぜか 咲いた今では

%e3%81%8d%e3%81%8f%e3%81%95%e3%81%84%e3%81%9f

2つとも黄色になってました 笑
オレンジ色が満開になるのを ちょっと楽しみにしてたんですけどね^^;
でも、元気に咲いてくれたので 嬉しいです♪

 

では 北習志野駅徒歩3分
エステサロン laule’a ラウレアより
お伝えしました

 

iPhone

こんにちは laule’aです

今日は つれづれブログです^^

 

 

突然ですが スマホを新しく変える事にしました!

iPhone7です^^

はじめてのiPhoneで 若干緊張してます 笑

 

 

 

オンラインで予約したんですが

予約して 在庫があればすぐ来るものだと思ってたんですが 違うんですね

予約→本契約→スマホ到着→ショップ→使える

の流れなんだそうです

どちらにしても、携帯ショップに行かなくてはいけないそうです^^;

私はauなのですが、他の携帯会社もそうなのですかね?

 

 

 

予約前後から 今使っているアンドロイドの通知音が

音われしはじめたので 丁度いいタイミングでした^^

 

 

 

新しいiPhone到着が楽しみです@^^@

早くこないかなー>▽< わくわく

iPhoneシリーズは ケースや充電器など

沢山可愛かったり 便利なグッズが充実してますよね♪

今までケースなど 自分が望むものがなかなか無くて

これいい!と思っても iPhone専用だったりで

いつも iPhoneグッズいいなーっと見てました(*´ェ`*)

だからグッズを選ぶのも めちゃくちゃ楽しみです♪ うふふ

 

 

 

iPhoneアプリで面白いものがあったら

またご紹介します@^^@

 

 

 

それでは 本日も笑顔の1日をお過ごしください

 

 

 

北習志野駅3分 エステサロン

laule’aラウレアから

お伝えしました^^

 

 

 

 

 

10月

こんにちは laule’aです

 

 

もう気がつけば 10月

早いですね

 

 

これから どんどん冬に向かっていきます

冬の寒さや乾燥にまけない肌作りは

冬になってからじゃ遅いのです

 

 

2~3ヶ月前から 冬に対応した肌を整えていくことが

大事なのです^^

 

 

ホームケアも、それを意識しながら

やってみてくださいね^^

 

 

北習志野駅徒歩3分 エステサロンlaule’a ラウレアで

おまちしております

 

 

北習志野エステ ラウレア「紫外線と活性酸素」

こんにちは laule’aです

 

 

季節も移り変わりつつありますね

晴れても もう真夏の日差しのじりじりとした暑さは

なくなってくると あの暑さが恋しいような・・・

 

 

今年も夏の強い日差しを浴びたかたも

沢山いらっしゃるのではないでしょうか

 

 

紫外線をあびると 体内の活性酸素が増量するってご存知ですか

 

 

活性酸素の基本的な働きとは 体内に入った細菌を殺菌してくれたり

酵素の働きを促してくれたりする大事な役割をするものです

 

 

一般的に活性酸素と聞くと あまりいい印象ありませんよね

特に美容や健康に気を使われている方は そうなのではないでしょうか

活性酸素量がおおいと 酸化させる力が強いということになります

そう、いわゆる 身体をサビさせる力が強いということ

 

 

しかし、ストレスも適度に必要という説もあるように

前述のように 大事な働きもしてくれるので

一概にいけないものだ!ということではないのです

 

 

ただ、適度な活性酸素は 身体の細胞を保護してくれますが

それも過度になると 逆に身体にダメージを与えることにもなりかねません

 

 

先ほども申し上げたとおり 酸化する=錆びる ということですから

酸化力が強ければ(増えれば) 細胞もさびてゆき老化が早まるということです

 

 

活性酸素は 普通に呼吸して取り込んだ酸素の中でも2%ほど活性酸素になるそうです

他にも過度なストレス、激しい運動、紫外線などが原因といわれています

注目したいのは紫外線!

紫外線は人体に有害です。活性酸素の本来の働きとして、身体の細胞を守るので

有害な紫外線を浴びると、身体を守ろうとし増えてしまうのです

(肌が硬くなるのも このためです)

 

 

活性酸素が増えて老化を早めることにならないように

毎日の紫外線対策として 日焼け止めなどのUVケアや

抗酸化力のある食べ物などを摂取したりしていくのが有効だと思います^^

 

 

ちなみに抗酸化力のある食べ物は

バナナ プルーン ちょっと前にはやったココナッツオイル

アボカド 納豆 卵の黄身 キャベツ アーモンド にんにくなどがあります

 

 

個人的には 納豆などの発酵食品は 本当に身体にいいのでおすすめです

納豆にゴマをかけて食べるとビタミンも一緒にとれるので

いい組み合わせですよー^^ ぜひお試しください

 

 

では 北習志野駅徒歩3分

エステサロン ラウレアlaule’aで

おまちしております^^

 

北習志野エステ ラウレア「顔のツボ」

こんにちは laule’aです

 

突然ですが、顔のツボって意識したことありますか?

 

身体のツボは なんとなく意識して押してみたりしたことは
あるんじゃないでしょうか
押して、痛気持ちいいーって感じたことありますよね^^

 

身体にもツボがあるように 顔にもツボが沢山あります
ツボを意識して刺激することで 血流や老廃物の流れがよくなったり
体調を整えたりにも有効と思います

 

夏の疲れも出てくる頃ですから
今日はいくつか 顔のツボをご紹介しますね^^

 

 

まず 眉から

☆『攅竹』 さんちく
場所:眉頭のスタート部分の内
効果:目のつかれ、まぶたのむくみ

 

☆『睛明』 せいめい
場所:目頭の少し上内側
効果:目のつかれ、緑内障、白内障

 

☆『承泣』 しょうきゅう
場所:正面を見た時に黒目のすぐ下(目下ふちの骨の真ん中あたりの小さなくぼみがあるところ)
効果:緑内障、白内障、近視、遠視、乱視、クマ、目の下のたるみ

 

☆『顴髎』 かんりょう
場所:鼻下同ラインを耳のほうへ向かい、目尻からまっすぐ下にのばした線と交わる部分
効果:神経痛、顔のハリ、しわ

 

☆『地倉』 ちそう
場所:口角横外側
効果:脂肪とり、ひきしめ、むくみ

 

※『かんりょう』と『ちそう』を刺激すると、顔の筋肉活性化に効果があり
ひきしめなどに有効!!

 

注意点として、くれぐれも
ツボを押すときは、ぐいぐい強く押さないでくださいね^^

 

ツボは強く押すから効くのではなく、毎日ちょっとだけ意識して継続しつつ
押してあげることが効くのだと思います^^

 

ツボを押すときは
1,2,3とゆっくり数えながら押し、離す
これを数回繰り返します

 

毎日のお顔のマッサージやお手入れの時に
ちょっと意識して押してあげるだけでも有効だと思うので
ぜひぜひ やってみてくださいねー^^

 

ではでは
本日も北習志野駅徒歩3分
エステサロン laule’aラウレアで
おまちしております^^