ラウレアのシーサー

こんにちは laule’aです

 

 

laule’aには 沖縄土産でもらったシーサーがいます

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc%ef%bc%92
このシーサー。リバーシブル?なんです(笑
表と裏と違う顔してるんですよ
(裏の顔は 最後に^^)

 

シーサーも沢山の種類のものがありますよね
こわーい顔したものから コメディタッチのものまで♪

 

 

個人的には これぞ「ざっ シーサー!!」っていう感じの
正統派なものがすきサー 笑 ^^

 

 

***********************

シーサーとは

シーサーは、沖縄県などでみられる伝説の建物屋根、村落の高台などに据え付けられる。災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持ち、屋根の上に設置されるケースが多いとされる

Wikipediaより

%e3%81%97%e3%83%bc%e3%81%95%e3%83%bc%ef%bc%93

****************************

 

シーサーって沖縄の方言で獅子を指す言葉なんですって!
由来は、昔々頻発する火事に困った住民が、助けを求めた風水師の助言によるもので
「八重瀬岳にむけて、獅子の像を作って置くと良い」
これを実行して、実際に火事がなくなったそうですよ^^

 

この時に作られたシーサー。今でも実際に、八重瀬岳のある沖縄県八重瀬町の富盛にあり
富盛の石彫大獅子(ともりのいしぼりうふじし)は
現存するシーサーの中で最も古いものらしいです
レジェンドシーサーですね♪

 

 

シーサーには男女があって
諸説あるようですが、だいたいは
オスは口が開いている方、メスは口を閉じている方としている説が多いようです

 

 

置き方は、正面から見て、口が開いている方が右・口を閉じている方が左
つまり右がオスで 左がメスですね
方角は、鬼門である北東に向けると良いとされているようです
ただ、これらも「基本的に」位のようで それほど細かく決まりがあるようでは
ないみたい?ですね^^(気になる方は 調べてみてくださいね)

 

 

それでは 最後にlaule’aシーサーの裏の顔で
しめたいとおもいます!

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc%ef%bc%91
じゃん♪ 笑顔のシーサーでした♪

 

北習志野駅徒歩3分
エステサロン ラウレアlaule’aでした♪

 

11月

こんにちは laule’aです

 

 

11月に入って 本格的に寒くなってきましたね
今週の中頃からは さらに寒くなるらしいですよ

 

 

いつもギリギリまで、自宅の暖房を付けなかったりするのですが
今年はすでに床暖房を使っております^^

 

 

お肌も乾燥しやすい季節なので
保湿頑張ってくださいね^^ 口唇のケアもお忘れなく!

 

 

北習志野駅徒歩3分
エステサロン ラウレアより
風邪などひかれませんよう ご自愛くださいませ^^